画像引用元:新しい日本銀行券について (財務省)
これに合わせ、当社紙幣計数機ジェットチェッカーの新紙幣対応スケジュールとその内容について説明いたします。
対応スケジュール
対応ソフトウェアの開発に、新紙幣の流通開始から1ヶ月程度のお時間をいただく予定です。
予定通り2024年7月中に新しい紙幣の流通が始まった場合、対応ソフトウェアを2024年8月中にリリースします。
アップデート費用について
2023年以降に日本円専用モデルをご購入のお客さま
無償でソフトウェアのアップデートを致します。
センドバック対応につき、当社までの片道送料をご負担ください。
※ ご購入時の箱を捨てずに保管ください。輸送に必要となります。
2023年より前にご購入、日本円専用モデル以外を御購入のお客さま
55,000円 (税込) のアップデート費用を頂戴いたします。
【無償アップデート】導入事例インタビュー特典
所定の要件を満たす導入事例インタビューにご協力いただきますと新紙幣無償アップデート対象となります。
ぜひご検討ください。
詳細は問い合わせフォームよりお問い合わせくださいますようお願い致します。
対応手順
step.1 アップデート予約
新しい日本紙幣対応ソフトウェアのアップデートをご希望のお客さまは、問い合わせフォームより予約のご連絡をお願い致します。
step.2 ソフトウェアリリース
上記スケジュールで対応ソフトウェアのリリースおよび告知を行います。
あわせてアップデートのご予約をいただいたお客さまに個別に日程についてのご連絡をいたします。
step.3 アップデート作業
お使いのジェットチェッカーを当社までお送りいただき、当社にてソフトウェアアップデート作業を行います。
アップーデート作業に要する時間は、製品到着後1営業日を予定しております。
以上となります。
2024年度発行の新しい日本紙幣対応に関してご不明点、ご質問等ございましたら問い合わせフォームよりお問い合わせください。